日時:2025年8月23日(土)
場所:すこやかセンター やまももホール
内容:第一部:2024年度玉野市協働のまちづくり事業報告会/第二部:2025年度みらい交流会
主催:玉野市協働・交通政策課 / NPO法人玉野SDGsみらいづくりセンター
「玉野市協働のまちづくり事業」では、市民と行政の協働による、地域の活性化と特色ある地域づくりの推進を目指して市内の地域自治活動団体が行う社会貢献活動に対して財政的支援を行っています。
令和6年度にこの事業を活用した団体が、どのような活動をしたのか、活動を通じてどのように感じたかを、
「たまの子どもみらいマルシェ」の代表として報告しました。
– 報告を行った9団体
- 宇野港魅力向上委員会
- 子育て支援サークルwatoto
- 自転車天国たまの
- 一般社団法人 渋川マリンアクティビティ協会
- 玉野ウインドオーケストラ
- たまの子どもみらいマルシェ
- 玉野天王池竹林の会
- たまのラインバイク推進協会
- ちーむ:ゆうさい
– 報告会の感想
参加した団体同士がお互いの取り組みについて深く理解し合い、交流ができたことが非常に良かった。
他の団体とつながることで、お互いのイベントへの協力や支援が可能になり、地域を盛り上げるための連携が強まった。
主催者同士がライバルではなく、共に支え合う関係になれることを実感できたのは貴重な経験だった。
報告会を通して情報交換が活発に行われ、それが刺激となり今後の活動に前向きな影響を与えることが期待できる。
地元や子どもたちの未来を考える団体として、一丸となって盛り上げていこうという意識が深まった。
今年度も同内容で活動を続けており、10月にイベントが開催されます。
来年の報告会でも良い報告ができるよう日々進めて参りますので、応援よろしくお願いいたします!